ガジェット– tag –
-
Fire HD10はシリーズ中最高タブレットだから買って損はない
こんにちは!ヒロ爺(@hirojiji60)です! タブレットが欲しいけど高いよね 1万円以内で良いタブレットはないかな このような相談を受けましたので今回は、1万円台で買えるAmazon Fire HD10を紹介します。 Amazon Fire HD10タブレットは、シリーズの中で上位... -
ロジクール ヘッドセット H111r 低価格で使いやすいからレビューします
こんにちは!シニアブロガーのヒロ爺(hirojiji60)です。 先日このような質問を受けました。 オンライン会議をすることになったから何か良いヘッドセットないかな 初めてヘッドセットを買うのならこれなんかどうかな そこで今回Amazonでベストセラー1位の... -
ロジクールZ120BWの長期使用感!9年間の経験から見えたメリット・デメリット
今回は、9年間使っていても全然壊れないロジクール製のZ120BWをレビューしますね。安価で音の良いスピーカーでAmazonでロングセラー製品です。 -
Lenovo ThinkPad E595メモリとHDDを増設してみた
Lenovo ThinkPad E595にメモリ8GBとハードディスク1TBを増設してみました。 -
レーザープリンターを4年使って良いところ悪いところを説明します
どうも!シニアブロガーのヒロ爺(@hirojiji60)です。 今回は、レーザープリンターについて説明しますね。 結論から先に言いますとレーザープリンターは、最高です!! 何が最高なの? たとえば、みなさんが今使っているプリンターは、だいたいインクジェッ... -
Fire TV Stic4K買ったが我が家は4Kテレビじゃないけど買ってもいい訳
Fire TV Stick 4Kは、4Kテレビを持っていなくても良い感じで映画が観られます。 -
【初マウスパッド】Riitekマウスパッドを買ったので実際に使ったデビュー
わたしは、本来ゲーマーじゃないのでこの手のマウスパッドは、興味が無かったのですがいざ使ってみたらこれが結構気に入りました。 -
折りたたみ式キーボードノーブランドだけど結構使えるからレビューします
タブレットとかスマホで文章作業するとき打ち間違いが多くてイヤになるよ そうだよねタッチパネルでの文字入力って使いづらいですね そこで最近タブレットとかスマホで文章作業するとき用に折りたたみキーボードをメルカリで購入しましたのですが届いて開... -
ダイソー完全ワイヤレスイヤホン1,100円でコスパ最強なのでレビューをする
ダイソーで何と! Bluetoothイヤホンが出たんですね! いや~まさか出るとは、思わなかったから正直ビックリしました。 さすがに価格が100円では、ないのですがそれでも税込み1,100円です。 まぁ~100円均あたりのイヤホンは、何個も買いましたけども音質は... -
サクラクレパスボールサインIDめちゃくちゃ書きやすいからレビューする
最近サクラクレパスから新商品が出て凄い人気なボールペンだけどそんなに良いの? 2020年12月にサクラクレパスから発売になったボールパスIDと言うボールペンだよね。 某テレビで放送していたりして凄い人気沸騰だったね。 Amazonでも一時期売れ切れだった...