生活と車ガジェットレビュー– category –
雪国での車との付き合い方や、日常を快適にするカー用品・生活ガジェットのレビューをまとめたカテゴリです。シニア目線のリアルな体験と、DIYや工夫を交えた使い方が満載。実際に使ってみたからこそ語れる「本音レビュー」をお届けします。
-
【レビュー】洗車拭き取りにムササビクロスを使ってみたら驚きの効果!
ムササビクロスは、水を吸い上げる能力が高く、拭き残しやキズの心配が少ない洗車拭き取りタオルです。普通の拭き取りクロスとは違って少し慣れが必要ですが、クロス全体で拭き取ると綺麗に拭き取れます。この記事では、ムササビクロスを使って洗車した感想やコツを紹介します。ムササビクロスのメリットとデメリットも徹底検証します。ムササビクロスで洗車後の拭き取りが楽になる!使い方とおすすめポイントをぜひご覧ください。 -
【初心者必見】除雪機で除雪するとき使える便利なアイテムおすすめ5選
除雪機での除雪作業中突然のトラブルやあると便利な快適アイテムなど今回紹介します。少しでも辛い除雪作業を快適にしていきましょう。 -
北海道生まれの私がオススメする雪かき道具6選とあったら便利5選
北国にもとうとう雪が降ってきました。それと同時に辛い除雪作業の始まりです。そこで今回は、私が実際に使っている除雪道具とあったら便利なグッズの紹介です。 -
ゴールド免許保有者だけど一停止無視でパァーになってしまったので話します
先日妻とドライブ中一停止無視で捕まってしまい30年近くゴールド免許だったのがパァーになりました。 そこで今回ゴールド免許再所得までの説明をします。 -
愛車のサビ落としから塗装を素人がやりましたので説明します!
こんにちは!シニアブロガーのヒロ爺(@hirojiji60)です。 最近愛車の錆が広がってきたけど自分で修理できるかな と相談を受けました。 車も年数がたつと錆とか小さな傷ができたりしますね。 錆が小さいと「目立たないからいいや」「そのうち錆落としでも... -
【冬本番】スノーワイパー取り替えタイミングとおすすめ3選
どうも!シニアブロガーのヒロ爺(@hirojiji60)です。 先日このような質問を受けました。 何年もスノーワイパーを交換していないけどまだ大丈夫かな?最近ワイパーの拭き取りが悪いなワイパーの種類が多くてどれを選んで良いのか迷うねメーカーが多いから... -
【初心者ドライバー必見】北海道で初雪が降る時期が危険だから注意するポイント
北海道にもいよいよ雪の便りが届き始めました。 道民にとっては、この時期気持ちがブルーになる季節です。 免許取りたてで初めての雪道だけど怖いな 雪の降り初めは、怖いよね 北海道道民でも雪の降り始めは、チョット苦手ですよ。 通勤や買い物などでどう... -
トラックドライバー過酷な仕事耐えられますか
自動車免許があれば誰でも乗れるトラックですが確かに誰でも乗れる事は、できますがトラックドライバーになるにも向き不向きがありますし、もし向いていて乗れたとしてもその先には、過酷な労働が待ち受けています! 毎日朝早くから夜遅くまでまたは、夜通... -
【怒】ドアパンチされたら直ぐに警察に連絡しないと後悔しますよ
先日、愛車の横腹にドアパンチされた傷跡を見つけてしまいました。 思わず「やられた~!!」と叫んでしまいましたね。 とうとう私もドアパンチの被害者になってしまいました! でも、いつどこでドアパンチされたのか全く分からず警察に通報することもでき...
1