ガジェットレビュー– category –
スマホ・PC・イヤホン・家電など実際に使ったガジェットを徹底レビュー。メリットやデメリットをわかりやすく解説し、失敗しない製品選びをサポートします。
-
ガジェットレビュー
【夏本番】ダイソー「ノートPC用放熱スタンド」で放熱対策
こんにちは!ヒロ爺です! ノートPCって夏になると本体が熱くて凄いよね そうだよ熱さがMAXになったら急にシャットダウンするからビックリするよ とにかくノートパソコンが熱で暴走したら手が付けられませんよね。 そこで今回は、少しでもノートパソコンの熱... -
ガジェットレビュー
ロジクール ヘッドセット H111r 低価格で使いやすいからレビューします
こんにちは!シニアブロガーのヒロ爺(hirojiji60)です。 先日このような質問を受けました。 オンライン会議をすることになったから何か良いヘッドセットないかな 初めてヘッドセットを買うのならこれなんかどうかな そこで今回Amazonでベストセラー1位の... -
ガジェットレビュー
ロジクールZ120BWの長期使用感!9年間の経験から見えたメリット・デメリット
今回は、9年間使っていても全然壊れないロジクール製のZ120BWをレビューしますね。安価で音の良いスピーカーでAmazonでロングセラー製品です。 -
ガジェットレビュー
Lenovo ThinkPad E595メモリとHDDを増設してみた
Lenovo ThinkPad E595にメモリ8GBとハードディスク1TBを増設してみました。 -
ガジェットレビュー
レーザープリンターを4年使って良いところ悪いところを説明します
どうも!シニアブロガーのヒロ爺(@hirojiji60)です。 今回は、レーザープリンターについて説明しますね。 結論から先に言いますとレーザープリンターは、最高です!! 何が最高なの? たとえば、みなさんが今使っているプリンターは、だいたいインクジェッ... -
ガジェットレビュー
Fire TV Stic4K買ったが我が家は4Kテレビじゃないけど買ってもいい訳
Fire TV Stick 4Kは、4Kテレビを持っていなくても良い感じで映画が観られます。 -
ガジェットレビュー
ボナンザワンタッチ50gで滑りの悪いトラックボールの動きが良くなった!
色々な潤滑剤を使いましたけどボナンザにしたらボールの動きが新品時よりスルスル動いて又コーティングが結構長く効いていて大満足です。 そして人体にも影響がないなんて良いことだらけじゃないですか! -
ガジェットレビュー
【初マウスパッド】Riitekマウスパッドを買ったので実際に使ったデビュー
わたしは、本来ゲーマーじゃないのでこの手のマウスパッドは、興味が無かったのですがいざ使ってみたらこれが結構気に入りました。 -
ガジェットレビュー
【初心者必見】LogicoolトラックボールERGO M575のレビュー
最近LogicoolのトラックボールマウスM570の調子が悪くなってしまって参りました。 直すか買い替えるか色々考えて直すより買い替えた方が早いと思い発売当初から気になっていたLogicooERGO M575 を購入しました。 本当は、ERGO M575より早くに発売していたL... -
ガジェットレビュー
折りたたみ式キーボードノーブランドだけど結構使えるからレビューします
タブレットとかスマホで文章作業するとき打ち間違いが多くてイヤになるよ そうだよねタッチパネルでの文字入力って使いづらいですね そこで最近タブレットとかスマホで文章作業するとき用に折りたたみキーボードをメルカリで購入しましたのですが届いて開...
