おすすめガジェット– category –
-
2020わたしが選んだ高級キーボードおすすめ4機種
こんにちは!ヒロ爺(@hirojiji60)です! みなさん、使っているキーボードは、何ですか? 私は、飽きっぽいのか手に合わないのか1年と持たずキーボードを換えています。 最初は、気に入って購入しますが使っているうちに段々指が痛くなってくるしオマケに安... -
シニアにでもできる古くて遅いパソコンを簡単に速くする方法
パソコンの立ち上がりが遅くて嫌になってきたな。何をするにも遅くて精神的に悪い眠くなってしまいますよね。 今パソコンを替え換えようと考えているシニアの皆さん。 チョット待ってください!劇的に簡単に速くなる方法があるよ。 それがこれです! Solid... -
ELECOM TK-FDM109使ったレビュー
私自身男性にしたら手が小さく標準キーボードじゃEnterまで小指が届かなくて、何か良いキ-ボ-ドがないかと、探していたらエレコムのテンキーレスキ-ボ-ドを見つけTK-FDM109を購入しました。 エレコムと言えばキーボードで有名ですよね。 このTK-FDM109... -
JPT1送受信機で非Bluetooth搭載テレビをBluetooth化する
どうもシニアブロガーのヒロ爺です! 非Bluetooth搭載テレビをBluetoothヘッドホンで映画を観たいけど何か良いトランスミッター & レシーバー は、ないかな? 先日このような質問を受けましたので今回説明しますね。 私は、よくテレビの音声をヘ... -
Lenovo ThinkPad E595を4ヶ月使った感想
こんにちは。ヒロ爺です。(@hirojiji60) 60歳超えると、椅子に座るのが辛くなってきたので4ヶ月前に、ノートパソコンを購入しました。 選ぶのに本当に苦労しました。ネットとかで調べても、説明が難しくて「意味が分からん!」 「ベンチマークって何だ(怒... -
Bluetooth スピーカー Tronsmart「T4」を2年間使ったデビュー
新型コロナウイルスの影響で外出自粛中で精神的に参っていますよね?。 「もう外に出てしまうかな!」なんて思っていませんか? チョット待って下さい!その考えはダメです!! どうですか?音楽を持ち出して庭先とかベランダで音楽を聴いて気分転換しませ... -
手の小さい私が買ったELECOM TK-FDM078TBKレビュー
みなさんは、パソコンキーボードどのタイプを使っていますか? スタンダードタイプ・コンパクトサイズはどれですか? わたし男性としては、手が小さい方なんです。 とくに小指が両手とも短いです。 みてくださいこの短さ。 「これですよ!この短さで届きま... -
ダイソンV6バッテリー交換方法
こんにちは ヒロ爺です。(@hirojiji60) 我が家にあるダイソンV6の充電ランプが赤く点滅しているのに気がつき「あれ?」 と思いながらスイッチを入れてみると「動かない」赤いランプが容赦なく点滅している。 家電製品の「赤い点滅は、良からぬ兆候だよな... -
トルクレンチ設定と取り扱い注意点
雪の多い地方や北海道に住んでいて車を持っているドライバーなら必ずタイヤ交換は、切っても切れないですよね! 大変ですよねタイヤ交換は、自分で交換できる人なら良いけどできないドライバーは、お金をだして業者に頼みますね? 工賃も意外と高いし... -
シニアでも安心!パソコン選びで失敗しないために知っておきたいこと
パソコン選びは難しいものです。 特にシニア層となると、何を買えば良いのか分からないことも多いでしょう。 そこで今回は、初めてパソコンを選ぶシニアの方々を対象に、選び方のコツを分かりやすく説明します。 専門用語は使わずに、誰でも理解できるよう...