Amazon– category –
-
【突然の返金】整備品PCを買って後悔!!返品騒動から学んだこと
最近Amazonで整備品のパソコンを購入し、問題なく使えていたのですが、ある日突然妙なメールが届きました。 お客様がご購入されたパソコンに重大な不備が見つかりました。すでに返金処理を行いましたので、商品をご返送ください。 最初は「また怪しい詐欺... -
Amazonに返品後1ヶ月以上も未返金された私が解決策を解説します。
amzonに商品を返品して受理されたのに関わらず返金処理されなくて困っていませんか? そこで今回わたしが1ヶ月以上返金されなくて直接カスタマーサービスに連絡して解決した方法を解説します。 -
わたしがAmazon fire TV stickを選んだ理由
こんにちは!ヒロ爺(@hirojiji60)です!! みなさんは、Amazonから発売されているFire TV Stickって知っていますか? テレビのHDMI端子に挿して大画面で映画とか観られるデバイスです。 我が家では、約20数年前からWOWOWを契約して視聴していたのですがWOWOW... -
Fire HD10はシリーズ中最高タブレットだから買って損はない
こんにちは!ヒロ爺(@hirojiji60)です! タブレットが欲しいけど高いよね 1万円以内で良いタブレットはないかな このような相談を受けましたので今回は、1万円台で買えるAmazon Fire HD10を紹介します。 Amazon Fire HD10タブレットは、シリーズの中で上位... -
Amazon Fire HD を6年使ってわかったメリット・デメリットを説明
こんにちは!シニアブロガーのヒロ爺(@hirojiji60)です! 突然ですが!みなさんは、Amazonから発売している低価格のFire HD タブレットを知っていますか? わたしは、このタブレットを6年前から使っていて初代のFire7を3年使って3年前に購入したFire HD8... -
【2021年】Amazonで買って良かった物!毎日が楽しくなる製品のまとめ
2021年も後残りわずかです。 今回は、Amazonで買って使い勝手がよかった製品を紹介しますね。 -
【初心者必見】Amazonアソシエイトに合格してもAPIが開始されるまでの高い壁
Amazonで物販をやっているブロガーなら当然AmazonアソシエイトのProduct Advertising API(PA-API)を知っていると思います。 わたしは、そのPA-APIと言うのが欲しくてやっとの思いでAmazonアソシエイトに合格して憧れのPA-APIを入手したのは良いですそのキ... -
Amazonアソシエイト4回目で合格するまでに私がやった事を説明します。
いや~ヒロ爺もとうとう念願のAmazonアソシエイトに合格しました。 実はわたしは、Amazonアソシエイトの審査に3回落ちていました。 つまり今回4回目でやっと承認をもらったことになりますね。 長かった~! そこで今回は、私がAmazonアソシエイト... -
イーサネットアダプタを絶対取り付けた方が良い理由
イーサネットアダプタのことをよく知らない方でもAmazon Fire TV Stickは、知っていますよね? もしあなたがPrime Videoで映画を見ているとき、突然映像が止まったりしたらどうしますか?「あれ?何で止まった?」と思いますよね。 たとえば、映画のクライ... -
Audible(オーディブル)まずは無料体験から始める方法
前から気には、なっていたけどAudibleってどのようにしたら聴けるの そうだよね気になるけど使い方が分からないと不安だよね Audibleは、入会したその1ヶ月無料でAudibleを体験できます。 もちろん気に入った本を1冊無料で聴く事ができ、気に入らなか...
12