-
【2021年】Amazonで買って良かった物!毎日が楽しくなる製品のまとめ
2021年も後残りわずかです。 今回は、Amazonで買って使い勝手がよかった製品を紹介しますね。 -
【冬本番】スノーワイパー取り替えタイミングとおすすめ3選
どうも!シニアブロガーのヒロ爺(@hirojiji60)です。 先日このような質問を受けました。 何年もスノーワイパーを交換していないけどまだ大丈夫かな?最近ワイパーの拭き取りが悪いなワイパーの種類が多くてどれを選んで良いのか迷うねメーカーが多いから... -
【初心者必見】Amazonアソシエイトに合格してもAPIが開始されるまでの高い壁
どうも!シニアブロガーのヒロ爺(@hirojiji60)です。 Amazonで物販をやっているブロガーなら当然AmazonアソシエイトのProduct Advertising API(PA-API)を知っていると思います。 わたしは、そのPA-APIと言うのが欲しくてやっとの思いでAmazonアソシエイト... -
レーザープリンターを4年使って良いところ悪いところを説明します
どうも!シニアブロガーのヒロ爺(@hirojiji60)です。 今回は、レーザープリンターについて説明しますね。 結論から先に言いますとレーザープリンターは、最高です!! 何が最高なの? たとえば、みなさんが今使っているプリンターは、だいたいインクジェッ... -
Amazonアソシエイト4回目で合格するまでに私がやった事を説明します。
いや~ヒロ爺もとうとう念願のAmazonアソシエイトに合格しました。 実はわたしは、Amazonアソシエイトの審査に3回落ちていました。 つまり今回4回目でやっと承認をもらったことになりますね。 長かった~! そこで今回は、私がAmazonアソシエイト... -
【初心者ドライバー必見】北海道で初雪が降る時期が危険だから注意するポイント
北海道にもいよいよ雪の便りが届き始めました。 道民にとっては、この時期気持ちがブルーになる季節です。 免許取りたてで初めての雪道だけど怖いな 雪の降り初めは、怖いよね 北海道道民でも雪の降り始めは、チョット苦手ですよ。 通勤や買い物などでどう... -
【PR】 MiniTool Partition Wizardは簡単にパーティションを管理できる優れもの
今回は、ディスク管理ソフトで有名なMiniTool Partition Wizardの無料版を紹介していきます。 (株)MiniTool Software様からの記事依頼で作成しました。 MiniTool Partition Wizardって何するソフトなの? MiniTool Partition Wizardとは、HDD/SSDのパー... -
Fire TV Stic4K買ったが我が家は4Kテレビじゃないけど買ってもいい訳
Fire TV Stick 4Kは、4Kテレビを持っていなくても良い感じで映画が観られます。 -
ボナンザワンタッチ50gで滑りの悪いトラックボールの動きが良くなった!
色々な潤滑剤を使いましたけどボナンザにしたらボールの動きが新品時よりスルスル動いて又コーティングが結構長く効いていて大満足です。 そして人体にも影響がないなんて良いことだらけじゃないですか! -
【初マウスパッド】Riitekマウスパッドを買ったので実際に使ったデビュー
わたしは、本来ゲーマーじゃないのでこの手のマウスパッドは、興味が無かったのですがいざ使ってみたらこれが結構気に入りました。