\ 最大8%ポイントアップ! /詳細を見る

HDMIディスプレイアダプターでノーパソを簡単に3画面にできた!!

アフィリエイト広告を利用しています
  • URLをコピーしました!
質問爺

ノートパソコンでどうにかしてデュアルディスプレイ化したいけどどうしたら良いのかな?

ブログ作業にはデュアルディスプレイかトリプルディスプレイで作業をすると捗ります。

わたしもデュアルモニターでブログを書いていましたがメインで使っていたディスクトップがとうとう壊れてしまいました。

それでノートパソコンでしばらくブログを書いていましたが一度デュアルディスプレイの便利さを知ってしまうとシングルディスプレイでは、作業効率が悪くて参ってしまいました。

そこで今回ノートパソコンをモニター2台のデュアルディスプレイ化にしてみました。

ノートパソコンを複数ディスプレイにしたいとお悩みのあなたの力になれたなら幸いです。

スポンサーリンク
気になるところをタップしてください

ディスプレイアダプターとは

わたしのノートパソコンには、HDMIポートが1つ付いているので接続するだけでデュアルモニターにできます。

しかしノートパソコンの画面とディスプレイの構成になるため正直ノートパソコンの画面が小さいので結構作業はしづらいです。

やはりディスプレイ2枚以上が良いですよね?

ノートパソコンをメインで23インチのモニター2枚で運用するとしましたらノートパソコンの画面とディスプレイ2枚、合計3枚で運用する必要があります。

ところがトリプルディスプレイにしたくてもノートパソコンのHDMIポートの数が足りません。

大抵のノートパソコンにはHDMIポートが1つしかないのでトリプルディスプレイにはできません。

そのような時には、HDMIディスプレイアダプターを取り付けるだけでノートパソコンで簡単にトリプルディスプレイにできます。

ディスプレイアダプターとはデスクトップパソコンと違いノートパソコンには映像出力ポートが1カ所しか付いていない機種が多いです。

そのようなときHDMIアダプターを取り付けるだけでディアルディスプレイ化が実現します。

ディスプレイアダプターによってはドライバーを入れなければならない機種や不要な機種など様々なディスプレイアダプターがあります。

接続方式は、最近主流のType-C接続やUSB3.0接続がありますのでくれぐれもUSB3.0方式なのにType-Cを購入してしまはないでください。

わたしが現在使っているHDMIディスプレイアダプターは、「StarTech.com USB 3.0対応デュアルHDMIディスプレイアダプター」です。

StarTech.com USB 3.0対応デュアルHDMIディスプレイアダプタ

これがStarTech.com USB 3.0対応デュアルHDMIディスプレイアダプターです。

外観は、コンパクトですがしっかりとHDMIポートが2つ付いています。

コンパクトと言ってもしっかりと4Kポートでウルトラワイド型ディスプレイに対応している優れものです。

4K対応だからと言ってもお使いのパソコンが4K対応でなくともしっかりと使えます。

また最近のノートパソコンはType-C端子が主流なのでこの手のアダブターも接続方式などType-Cが多くてちょっと古いパソコンには使えないです。

しかしこのHDMIアダプターはUSB 3.0端子になっていますのでType-C端子がないノートパソコンでもしっかりと使える頼もしいアダプターです。

マルチモニターとして使う事はもちろんプレゼンや授業などの業務としても使えます。

スペック

StarTech.com USB 3.0対応デュアルHDMIディスプレイアダプターの詳細です。

メーカーStarTech.com
カラーブラック
寸法‎31.5 x 6.6 x 1.5 cm
バッテリーリチウム電池
重量56 g

取り付け方

取り付け方は実に簡単です。

 USB 3.0端子に本機を接続しHDMIコードをポートに差し込みます。

次にノートパソコンにあるHDMIポートにHDMIコードを差してください。

ディスプレイの電源を点けるだけで自動でドライバインストールされて難しい設定もなくすぐにマルチモニターとして使う事ができます。

ソフトウェアをインストールすることなくすぐに使えるのは簡単ではじめての方でも迷わず設定できます。

Windowsでしか動作しませんのでご注意ください。
Windows11でも使えました。

マルチモニターの設定

配線の接続が終わりましたら次は、ディスプレイの設定をします。
スタートボタンをクリックしてください。

Windows11は、スタートボタンです。
Windows10は、Windowsマークです。

STEP
アプリ一覧から「設定」をクリックしてください。
STEP
システムから「ディスプレイ」と進んでください。
STEP
ディスプレイの配置

ディスプレイ項目が表示されましたらモニターの配置画面になっていると思います。
そのモニター画面から今のモニター配置通りに設定してください。
マウスで自由に移動させることができます。
配置を設定しないとマウスポインターの移動がスムーズにいきません。

配置の設定しないと上にモニターがあるのにマウスポインターを左右どちらかに移動させてからじゃないと上部のディスプレイに移動しない。
設定しますと上部にマウスポインターを持っていくと上部のディスプレイにスムーズに移動します。

STEP
拡張設定

赤枠で囲った項目にディスクトップ複製と拡張画面のセッティングをします。

複製するのはただ「複製する」を選択してください1枚ずつディスプレイに別々の内容を表示するには「ディスプレイに拡張する」を選択してください。

STEP
ディスプレイの縦横の設定方法

ディスプレイを縦で使うか、横画面で使うときに設定する項目です。

取り付けた結果

無事にトリプルモニター化できました。

4K対応のアダブターですがわたしの環境では、4Kモニターを持っていないのでなんとも言えませんが4K未対応でもしっかりと動作してくれました。

以前は、デスクトップのディアルディスプレイで運用でしたが今回からはノートパソコンでのトリプルディスプレイでの運用になりました。

1枚ディスプレイが増えたおかげでブログの執筆作業をしながらノートパソコンでYouTuberを流したりZoomやメールチェックなど作業効率があがりました。

ただし机が狭くなってしまうのが欠点です。

HDMIを購入するときに注意すること

HDMIアダプターも種類が多くて何を購入するか迷いますよね?

質問爺

なるべく値段を抑えたいな

ヒロ爺

そうですよね値段も数百円から数万円もしますよね

ところが安いからと言って安いHDMIアダプターを買ってしまい後悔したと言う話も聞きます。

その例として、ノートパソコンのスペックによっては画像処理にもたついたり頻繁にブラックアウトするなどの現象が起きます。

またアダプター自体が安物でしたら拡張モードでなく複製モードにしかならない機種もあります。

なるべくアダプターなどは安いものを買わないでそれなりのお値段のアダプターを買うことをお勧めします。

今回のまとめ

マルチモニターと言うのはディスクトップパソコンでなければできないと思い込んでいましたが、ノートパソコンでもやり方次第では立派なマルチモニターになります。

いちどマルチモニターを経験してしまったら1枚モニターではモチベーションが上がりません。

ディスプレイトリプルディスプレイで新たな作業効率を上げてみたらどうでしょうか。

それでは最後まで読んでいただきありがとうございました。ヒロ爺でした。したっけ!

当ブログも使用しているWordPressテーマ「SWELL」です。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


気になるところをタップしてください