どうも!ヒロ爺です!
今の世の中、闇バイトなどめちゃくちゃ物騒な世の中になっていますよね?
自分は、大丈夫だよ
と思っているあなた、本当に大丈夫だと思っていませんか?
とりあえず自分で簡単に自己防衛してみませんか?
自己防衛ってどうやるの?
まずは、死角になる所にライトをつけましょうよ
ライトを付けるって電気工事するの?
実は安価で自分で設置できますよ
それは、「ソーラー式センサーライト」を取り付けるだけです。
不審者が暗い場所から侵入しようとしたらセンサーが点いて明るくなると不審者は、侵入を諦めるから抑止力になります。
そこで今回は、自己防衛に役立つアイテム「ソーラー式センサーライト」を紹介します。
この記事では、防犯ライトのメリットやおすすめのライトを8種類、さらにライトの選び方のポイントをわかりやすく解説します。
ソーラーライトを取り付けるメリット
最近、「闇バイト」という言葉を耳にすることが増えていませんか?
どのような手口か分かりませんが、見知らぬ家に忍び込んで強盗を働くことがあります。
もはや他人事ではなくなった「闇バイト」の標的!こうした闇バイトのターゲットにされないためには、防犯対策が必要です。
まずは、家の周りをソーラーライトでしっかり照らし、死角をなくすことが防犯対策になります。
センサーライトがあると、夜の玄関や駐車場で不審者がウロウロしにくくなりますし、動きがあるとすぐにライトがつくので、警戒心も高まります。
「ここは見られている」と感じさせるだけで、犯罪の抑止力になります。
その他にも、ソーラーライトを取り付けるメリットとして以下の点が挙げられます。
- 電気代の節約:ソーラーライトは太陽光を利用して充電するので、電気代がかかりません。
日中に太陽光で充電し、夜間にその電力を使って点灯します。 - 住民の安心感向上:夜間でも明るく照らされた環境は、ご近所の安心感を高めます。
人が近づくと自動で点灯するので、夜間の歩行や自転車の通行が安全になり、防犯対策にも役立ちます。
ソーラー式センサーライトを選ぶときの基準
ソーラー式センサーライトを選ぶときの基準には、いくつかの重要なポイントがあります。以下に、それぞれの基準を詳しく説明します。
設置場所と照射範囲
ソーラーライトの設置場所によって明るさや照射範囲が違います。
玄関や駐車場など広範囲を明るく照らしたい場合は広い照射範囲用のセンサーライトを選ぶと良いでしょう。
逆に、狭い通路をを照らす場合は、照射範囲を照らすセンサーライトで問題ないでしょう。
明るさ(ルーメン)
ライトを選ぶ時の第一条件は、明るさです。
ここのところを調べないで購入して、いざ取り付けたら暗かったとか凄く明るかったなんて事があります。
実際私も勢いで購入したセンサーライトが全然暗くてガッカリした経験があります。
明るさを調べても「ルーメン(lm)」という単位で表されているから正直サッパリ分からないんですよね。
そこで少し調べたら玄関や庭先など、ちょっとした場所なら100〜300lmくらいで十分です。
駐車場や広い敷地を照らしたいなら、500lm以上の明るさがあると良いようですね。
センサーの感度と範囲
センサーライトの感知範囲や感知角度も取り付けには、重要です。
取り付けてみたら意外と近づかないと感知しないなんて事にならないようにしっかりと調べて購入しましょう。
バッテリー容量と点灯時間
ソーラーライトは、乾電池式と違い太陽光で充電しているので電池切れとかの心配がありません。
ただし、曇りの日や雨の日が続くと十分に充電できないのでバッテリー容量が大きいものを選ぶと、曇天時でも安心です。
また、一晩中点灯が必要な場合は、バッテリー容量や連続点灯時間が長いものを選んだ方が良いでしょう。
防水・防塵性能(IP規格)
センサーライトは、大体屋外に設置しますから防水・防塵は、必須です。
防水・防塵性能の高い製品を選ぶ目安として「IP」と表記されていますのでこの「IP」の数値の高い製品を選ぶと良いでしょう。
最低でも「IP65」以上の製品を選びましょう。
「IP65」以上とは、防塵性が高く、強い雨・雪にも耐えられる数値なので屋外での使用に適しています。
取り付け
ソーラーライトを数千円で買っても、取り付けが難しくて業者に取り付けて貰ったら購入価格の倍の取り付け工賃を請求されたりしたら本末転倒ですよね。
そのためには自分で取り付けられるかが重要です。
最近のソーラー式センサーライトは簡単に取り付けできるものがほとんどです。
中には、壁に取り付けるタイプでも専門工具が無いと難しい製品もあります。
専門工具とは、壁に穴を開ける振動ドリルとコンクリートビットなど事前に用意すると良いでしょう。
普通のインパクトドライバーでも穴は、開けられますがかなりの力がいりますよ。
大抵はコンクリートアンカーやビスなどは、製品に付属している製品もありますから用意する必要は、ありませんが無ければホームセンターなどで簡単に手に入ります。
一番簡単なのは超強力両面テープで取り付ける方法が安全に取り付けられます。
両面テープの選び方は、取り付ける場所にあった製品を選んでください。
高い場所に取り付けるのでしたら自信がないのでしたら絶対無理しないで業者に頼んで取り付けて貰いましょう。
LEDセンサーライトおすすめ8選
防犯対策を考えるなら、頼りになるアイテムが「LEDセンサーライト」です。
動くものに反応して自動で点灯するので、夜道を安全に照らしてくれますし、不審者への警告にもなりますよね。
でも、いざ選ぼうとすると、種類が多すぎて迷ってしまうことも。
このセクションでは、人気の高いLEDセンサーライトを10種類ご紹介します。
それぞれ特徴が異なるので、自分の家や使い方にぴったりのライトを見つけやすくなるはずです。
エルパ (ELPA) LEDセンサーウォールライト ESL-K101SL(W)
エルパ(ELPA)の「LEDセンサーウォールライト ESL-K101SL(W)」は、人感センサーが搭載されているため、暗くなると自動で点灯し人が近づくとさらに明るく照らしてくれます。
検知範囲は前方約5m、左右約100度と広く、夜間でもしっかりと足元を照らしてくれるため、玄関や庭、ガレージなど、さまざまな場所で役立ちます。
また、常夜灯モードがついており、夜間も足元をほんのりと照らし続けます。
エルパのLEDセンサーウォールライトは、ソーラー式なので電池や電源コードが必要なく、好きな場所に取り付けができます。
また、防水性能もIP65規格のため、屋外の雨風にも強く、長く安心して使えます。
エルパのLEDセンサーウォールライトは、手軽に設置でき、コンセントがない場所にも取り付けられ電気代を気にしないですみます。
エルパ (ELPA) LEDセンサーウォールライトESL-K412SL
エルパ(ELPA)の「LEDセンサーウォールライト ESL-K412SL」は、大きめサイズでしっかりとした明るさを持つソーラー式ライトです。
白色LEDを採用しており最大で約900ルーメンの強い光と、約100ルーメンの弱い光を切り替えられるので、必要に応じて使い分けが可能です。
防水性能も高く、IP65等級なので雨やほこりからしっかり守られています。
このライトは明るさに応じて自動で点灯する明暗センサーと、人の動きを感知する人感センサーを搭載。
暗くなると自動で点灯し、動きを感知するとさらに明るく照らしてくれるため、防犯対策にも最適です。
ソーラー式なので電源の心配もなく、環境にも優しい設計です。
取り付けも簡単で、付属のネジを使ってしっかり固定できます。
耐寒性もあり、-20℃から+50℃までの幅広い温度で使用可能。
長期間使える充電池を内蔵しており、強モードで約30日、弱モードで約250日間使用できます。
オンロード(OnLord) クリッパ クリップ式 センサーライト OL-336B
オンロード(OnLord)の「クリッパ クリップ式センサーライト OL-336B」は、どの場所でも簡単に取り付けられるクリップ式のソーラーライトです。
はさむだけの設置方法で女性やお年寄りでも気軽に使えるのが魅力です。
物干し竿や手すり、パイプなどにもパチっと挟むだけなので、キャンプや庭での作業にも便利なソーラーライトです。
クリップ式なので持ち運びも楽で、暗くなった場所で手軽に明かりを確保できます。
人感センサーも搭載しているので、暗い場所で人が通ると自動で明るくなります。
最大約350ルーメンの明るさで、夜道や防犯にも役立ちます。
防塵防水性能はIP65相当なので、雨やホコリにもしっかり対応できるのも安心ですね。
アウトドアや非常時の照明としても役立つ便利なソーラーライトです。
エルパ (ELPA)LEDセンサーウォールライト ESL-K102SL
エルパ(ELPA)の「LEDセンサーウォールライト ESL-K102SL」は、暗い場所での安全性や防犯対策にぴったりなソーラー式のライトです。
太陽光で充電するので、電源がなくても設置可能。日が沈むとセンサーが人や車の動きを感知し、自動で点灯してくれるので、外出先から帰宅した時や駐車場での車の出し入れにも便利です。
強モードと弱モードの2つの明るさを選べるのもポイント。
暗い場所でも「強モード」でしっかり明るく照らし、控えめな明るさが欲しい時には「弱モード」に切り替えて柔らかく足元を照らせます。
また、ライトは側面にもLEDが配置されているので、広い範囲に光が届き、周囲の視界もくっきり確保できます。
たとえば、家の裏口や暗い階段に設置するだけで、毎日の安全がぐっと高まるのを感じられますよ。
さらに、防水・防塵機能(IP65)も備えているので、雨の日や埃が多い場所にも安心。
取り付け高さ約1.5メートルで前方5メートルまで感知するセンサーは、夜間の安心感をぐっとサポートしてくれます。
エルパ (ELPA) LEDセンサーウォールライト ESL-K411SL(W)
エルパ(ELPA)の「LEDセンサーウォールライト ESL-K411SL(W)」は、人感センサーを搭載しており、人や車の動きを検知すると自動で点灯します。
このライトは暗い玄関先や駐車場、庭など、暗がりが気になる場所での防犯対策に役立ちます。特に夜間の安全確保に大変便利です。
横幅も大きめで、明るく広範囲に光が広がるため、必要な範囲をしっかりと照らします。照射範囲は下方向だけでなく、左右にも約100度まで広がるので、見通しが良くなり安心です。
さらに、防水・防塵対応のIP65仕様で、雨やホコリにも強く長く使える設計です。
本体とソーラーパネルが一体になっているので、取り付けもスムーズに行えます。
LEDライトの明るさは約400ルーメンで、必要な明るさを提供します。
明るすぎず、暗すぎずの優しい光なので、目にも優しいです。
COOLNIGHTソーラーライト 屋外 防水 人感センサー
COOLNIGHT ソーラーライトには、動きを感知すると自動で点灯し20秒ほどで消灯する機能が付いています。
「センサーモード」や暗くなったら低輝度で点灯し動きを感知すると高輝度に切り替わる「低輝度+高輝度モード」そして暗くなると低輝度で点灯し続ける「常夜灯モード」の3つのモードを自由に選べます。
どのモードも夜間の安心感をさらに高めてくれます。
5メートルの延長コード**がついているため、太陽電池パネルとライトを別の場所に取り付けられるのも便利なポイント。
パネルを日当たりの良い場所に設置すれば、効率よく充電が可能です。
電池容量は2200mAhと大きく、1回の充電で長時間点灯。
さらに、COOLNIGHTのライトは25%の高効率ソーラーパネルを採用しており、少ない太陽光でもしっかり充電できます。
IP65の防水性能に加え、高耐寒・高耐熱仕様で、どんな天候でも安心して使用できます。
豪雨や雪の日でも問題なく動作し、防犯ライトとしても信頼できます。
また、リモコンも付属しており、離れた場所から簡単にモードを切り替えることができます。
このCOOLNIGHTソーラーライトは2年間の保証付きで安心のアフターサービスも提供。長く使える頼れるライトで、快適で安全な夜をサポートします!
ムサシ RITEX フリーアーム式LED高機能センサーライト S-330L
ムサシのRITEX フリーアーム式LED高機能センサーライト(S-330L)の特徴は、自由に角度調整ができる3灯のLEDライト。
ライトの向きを簡単に調整できるので、玄関やガレージ周辺などを死角なく照らせます。
例えば、左右に別方向を向けたり、コーナーや真下を同時に照らしたりと使い方の自由度の高いソーラーライトです。
また、このライトには夜間を通して点灯する「常夜灯機能」もついています。
6ルーメンの優しい光で夜間もほんのり明るく保ち、人が近づくと450ルーメンに急激に明るくなることで防犯効果もあります。
さらに、フラッシュ発光機能が搭載されているので、不審者への威嚇としても役立ちます。
ソーラー式のため電池交換の手間も省け、太陽光の力で充電します。
バッテリーが20%以下になると省エネモードに自動で切りかわりますので、長く点灯させたいときでも安心です。
屋外で活躍するこの「S-330L」は、ガレージや玄関周りの防犯と明るさを確保するための心強い製品です。
大進(DAISIN) LED ソーラー センサーライト 2灯式 DLS-7T200
「DAISHIN LED ソーラーセンサーライト DLS-7T200」は、玄関、ガレージ、ベランダなどの屋外をしっかり照らしてくれる便利なソーラーライトです。
LEDが24個も搭載されているので、明るさは十分です。最大900ルーメンの明るさで、暗い夜道でも広い範囲を明るく照らしてくれるから安心ですね。
このライトのポイントは、センサーの感知エリアが最大12メートルまで対応していることです。これにより、玄関先の防犯対策にも大いに役立ちます。
ライトの向きも自由に調整できるので、必要な場所をピンポイントで照らせるのが嬉しいです。
ただし、注意点として防水構造ではないため、雨や雪のかからない場所に設置してください。
今回のまとめ
いかがでしたか?
今回は、防犯対策に役立つ「ソーラー式LEDセンサーライト」についてお話ししました。
センサーライトは、暗い場所を自動で明るくしてくれるだけでなく、安心感を与えてくれる心強いアイテムです。
家の周りを明るくして、不審者を寄せ付けない効果も期待できるので、誰でも簡単に始められる防犯対策としておすすめです。
また、設置や選び方のポイントを押さえるだけで、防犯力がさらにアップします。
自分や家族の安全を守るためにも、ぜひ今回ご紹介した内容を参考にして、あなたに合ったセンサーライトを見つけてみてくださいね。
それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました。ヒロ爺でした!したっけ!!
コメント